もう2月ですけど。
モニターのこちら側がビミョーに忙しかったり、その他いろいろありましてサッパリ冒険に出ていませんでした。
と言う訳でかなり久々に冒険に出るぞー!
と、言いたいところですが、本日はskyrim地方は離れまして…。
一気に舞台を近代へと駆け抜けて、戦争します。
その名も「World of TANKS」というオンライン戦車ゲーム。
友人のお誘いもありまして、これまで触れたことのないジャンルに初挑戦。
要するに敵をぶったおすゲーム!
まあ分かりやすい!
基本は15両vs15両で、敵をすべて倒すか敵陣地を占領したら勝ち。
画面にいろんな情報が乗ってて大変です。
FPSとかすらも経験なし、それがいきなり戦車でGO!ですよ。
お散歩してたら爆発した図。
MAPの広さがすごく絶妙で広すぎず狭すぎずって感じで良いですね。
そして細かい。
人の家の洗濯物を吹き飛ばしながら進む姿は圧巻です。
そうして戦ってお金と経験値を集め、新たな戦車の研究開発へと充てるのです。
それぞれの国の戦車の研究ツリーがあります。
ガルパンから得ただけの乏しい知識しかありませんが、イギリスの重戦車「Churchillちゃーちる」が好きなので、イギリスの戦車ツリーを育てています。
チャーチルまで遠い!!
なかなか難しくて苦戦している訳ですが、慣れてくるとそれなりに戦える時も出てきまして、なんとかかんとか戦っています。
一時生還率15%という、8割以上の戦いで死んで来るという恐ろしい戦績でしたが、今は何とか2割ちょっとは生きて帰ってくるというところまで持ち返しました。
まぁほぼ死んで来るということに変わりはないんですが。
わーわーぎゃーぎゃー楽しんでおります。
MAPを見るのが大事、覚えた。
強くなれる気がしません。
このマップ、戦うんじゃなくてフリー走行したいです。
では、そんな最近をご紹介して本日はおさらば!
NAサーバーにいるから華麗に撃破してね!
0 件のコメント:
コメントを投稿