飽きやすいのでどこまで続くかは分かりませぬが。
近頃遊んでいる物がこちら。
The Elder ScrollsⅤ Skyrim
「ファンタジー箱庭ゲーム」
という説明がたぶんもっともスッキリしていると思うんですが、たぶんそれでは何の説明にもなっていない気もする。
世の中には「オープンワールド」とか「箱庭ゲーム」と呼ばれるゲームジャンルがあるようです。
広いマップを自由に動き回って探索、攻略するというもの。
好きな時に好きな所へ行って好きな事をする、という事ができるゲーム、なのかなぁ。
ジャンルの細かい説明は詳しい人に任せよう。
まぁこういう箱庭ゲームでお散歩するのが大好きな私です。
発売日に飛びついて、しばらく遊んでから1年寝かせて、今再び。
1年寝かせた甲斐はありましたが、細かい話はまたいずれ。
要するに何をするゲームなのかと。
”スカイリムという土地に放り込まれるんで、頑張って好きに暮らす”
と言うゲーム。
ダンジョンを抜けて宝を探すもよし

弓矢で鹿狩りしてみたり

馬で野山を駆け巡ったり

ガニ股で薪を割ったり
そういう色々できるゲームです。
私のパソコンが前時代の遺物並みの代物で、このゲームがなぜ動いているのかすらも定かでない程の低スペックなため、画質は非常に悪いです。
残念であります。
と、言うわけでしばらくは私のスカイリムでの生活の一端をご紹介していこうと思います。
ではまたいつか。
スカイリムはいいよね!
返信削除自分は大学を制覇しているところですw
MODも入れてみたいですね~
いいですね!やってもやってもやりきれません!
削除大学クエは全然ノータッチなのでいずれ手をつけたいところ…
めっちゃめちゃ苦労してMOD入れたら更に楽しくなりました。
色々あり過ぎて、ゲームやるはずの時間がMOD探す時間に取ってかわられたりしてますがw